魔法騎士レイアース SFC
2023/11/17
0
魔法騎士レイアース SFCをプレイしてみた。
https://amzn.to/47FITKd
原作の方はXも開設され中々熱い感じになってます。
ボリュームは10~20時間もあればクリアできる程度。
町も3つ、ほぼ原作のエメロードまでをなぞる感じ。
武器や防具は固定で攻撃したりダメージを受けたりすると成長するシステム。
なのでお金はアイテム買うぐらいになります。
戦闘そのものはシンプルなコマンド選択式。
魔法が強いバランスなので、
MP回復アイテムが買えるようになれば魔法を連発する方が楽です。
真エンドは城の大臣2回話す、フィリオ以外の4人目に仲間になるメンバーと離脱後2回話すとイケルっぽいです。
周回数の条件はたぶんないと思います。
ラファーガ離脱のタイミングがラスダンの途中なので、それがすごく面倒です。
全体的にはボリュームが少ないですがまあまあの出来って感じ。
ただし敵とのエンカ率は非常に高いのでそこはストレスでした。

https://amzn.to/47FITKd
原作の方はXも開設され中々熱い感じになってます。
ボリュームは10~20時間もあればクリアできる程度。
町も3つ、ほぼ原作のエメロードまでをなぞる感じ。
武器や防具は固定で攻撃したりダメージを受けたりすると成長するシステム。
なのでお金はアイテム買うぐらいになります。
戦闘そのものはシンプルなコマンド選択式。
魔法が強いバランスなので、
MP回復アイテムが買えるようになれば魔法を連発する方が楽です。
真エンドは城の大臣2回話す、フィリオ以外の4人目に仲間になるメンバーと離脱後2回話すとイケルっぽいです。
周回数の条件はたぶんないと思います。
ラファーガ離脱のタイミングがラスダンの途中なので、それがすごく面倒です。
全体的にはボリュームが少ないですがまあまあの出来って感じ。
ただし敵とのエンカ率は非常に高いのでそこはストレスでした。







