テイルズ オブ アライズ
2023/08/06
0
テイルズ オブ アライズを久々にプレイ
久々にやってみると攻撃ボタンの位置変更やどこでもセーブ可能等、
従来から変更された要素が多く結構戸惑いました。
ただ流石にグラは綺麗。
キャラの雰囲気が結構前作までと異なるのは結構好みが分かれるかなと思いました。
個人的な感想としては正直戦闘はもう少し爽快感が欲しかったなと感じました。
敵がよろけにくいので近距離はリスクあるし、回復アイテムは高いし、
回復スキルも結構制限され結構不自由でした。
特に体力の多い雑魚敵は戦う気になりませんでした。
もう少し詰めればかなり面白くなりそうなので今後に期待。
移動やシステム面はかなり便利になっていました。
スキップトラベルやどこでもセーブできるのはかなり便利。
ストーリーは・・・・・
前半は結構好きだったんだけど、OP変わってからのストーリーが個人的に微妙でした。
黒幕やレナの設定があまり盛り上がらないというか、もう少し煮詰めて欲しかった。
トータルとしては入門用テイルズとしては結構良いですが、
従来のテイルズらしさを求めるならヴェスペリアとかの方が面白いかな。
今後のシリーズの方向性は分かりませんが、完全新規の方は結構楽しめると思います。

久々にやってみると攻撃ボタンの位置変更やどこでもセーブ可能等、
従来から変更された要素が多く結構戸惑いました。
ただ流石にグラは綺麗。
キャラの雰囲気が結構前作までと異なるのは結構好みが分かれるかなと思いました。
個人的な感想としては正直戦闘はもう少し爽快感が欲しかったなと感じました。
敵がよろけにくいので近距離はリスクあるし、回復アイテムは高いし、
回復スキルも結構制限され結構不自由でした。
特に体力の多い雑魚敵は戦う気になりませんでした。
もう少し詰めればかなり面白くなりそうなので今後に期待。
移動やシステム面はかなり便利になっていました。
スキップトラベルやどこでもセーブできるのはかなり便利。
ストーリーは・・・・・
前半は結構好きだったんだけど、OP変わってからのストーリーが個人的に微妙でした。
黒幕やレナの設定があまり盛り上がらないというか、もう少し煮詰めて欲しかった。
トータルとしては入門用テイルズとしては結構良いですが、
従来のテイルズらしさを求めるならヴェスペリアとかの方が面白いかな。
今後のシリーズの方向性は分かりませんが、完全新規の方は結構楽しめると思います。







