FC2ブログ

DaVinci Resolveの使い方5 音声の追加

動画編集ソフトDaVinci Resolveの使用方法メモ

・音声の追加

1.音声の挿入

※音声素材はMusic Center for PCでFLAC形式に変換したのを使用

20221108davi14.jpg

①タイムラインを選択したまま素材のあるフォルダに行き、挿入する音声素材をクリック
②青線の部分に選択した素材をドラッグアンドドロップすると素材が挿入される

2.音声の分割

20221108davi15.jpg

①をクリックしてカットしたい部分まで音声を進める
※の赤い線でも進められる
②をクリックして動画を止める
進みすぎた場合は左の←のアイコンで巻き戻せるので位置を調整する
③をクリックして音声を分割

3.音声のカット

20221108davi16.jpg


①カットしたい箇所をクリックしDeleteキーを押すと選択した箇所が削除される
※選択している部分は緑の横棒に赤枠が表示される(今回の編集では音声データは緑の横棒)


































 0

COMMENTS

DaVinci Resolve