[ACE7]エースコンバット7初心者向けのコツ
2019/01/27
0
こんにちはメモリーズです。
楽しくエースコンバット7プレイさせてもらっています。
ただ、レビューを見ると初心者にはイージーでも難しくクリアできないという声も多いのでコツを記載します。
ちなみに自分の現時点の腕前は、インフィニティのレートは2200ぐらい。
エースコンバット7のキャンペーンはノーマルクリア。
ハードはフリーで半分ぐらいやりました。一応最終ステージはクリア済み。
○機体について
私はF-4E→F/A-18F→F-35C→F-22Aの順で開発しました。
特にF-35Cは様々なミッションに対応できるのでお勧め。
敵が飛行多めのステージのみF-22Aを使用しています。
このルートは有用なパーツが取りやすいのもポイント。
ちなみに特殊兵装は優先度低めで良いです。
○お勧めパーツ
特殊兵装と機銃は慣れが必要なので標準ミサイルを優先。
また、加速と最高速度は優先的に伸ばしたいです。
以下お勧めパーツ
・クイーンズ・カスタム:キャンペーンで入手
・可変サイクルエンジン:非常に良いパーツですがF-15CとF-15Eの開発が必要なためF-35C入手後にした方がよさそう。
・高エネルギー新型推進剤(標準ミサイル用):攻撃が当てやすくなります。
こちらもF-15Cの開発が必要なためF-35C入手後にした方がよさそう。
・多目標同時索敵装置(標準ミサイル用):ミサイルのリロードが速くなるのでミッションのクリアタイムに影響します。
・推力変更操舵装置(標準ミサイル用):攻撃が当たりやすくなります。かなり重要。
・離陸重量増強改修(標準ミサイル用):ミサイルの弾数が増えるので戦い易くなります。
・自動消火装置:50%を超えるダメージを負っている場合、自動で50%まで徐々に回復します。
ミッション中ずっと続くので、かなり撃破されにくくなるため、かなり重要です。
・指向性近接信管(標準ミサイル用):ミサイルの威力が上がるので、弾数の節約、ミッションの短縮につながります。
特に弱い戦闘機に乗る際に重要なパーツ。
○相手の飛行機に攻撃が当たらない
機銃は飛行機に当たりにくいので、慣れるまであまり使用しない方が良いです。
特殊兵装は積極的に使いましょう。
本題ですが、標準ミサイルは相手の背後に当たるよう動きます。
従って相手の側面に打っても当たりにくいです。
ポイントは、
・相手の背後から撃つ。基本です。高さは同じくらい。距離はそれなりに近い方が当てやすいです。
・相手の正面から打つ。高さは大体同じぐらいが理想。攻撃をもらい易いという欠点もあるので注意。
・ぐるぐる回って時間がかかりそうな場合は別の敵を狙う。
・敵が見にくい場合は見易い場所へ高さを変えるなり移動する。
○高度制限やトンネル通過等のミッションが難しい
スピード抑えましょう。大体400~600ぐらいのスピードが目安。
時間制限は割と余裕があるので正確に操作する方が重要。
大体コツとしてはこんな感じです。
F-35Cとパーツを入手すると大分楽になります。
グラフィックも良く面白いゲームなので是非最後までプレイしてほしいです。














楽しくエースコンバット7プレイさせてもらっています。
ただ、レビューを見ると初心者にはイージーでも難しくクリアできないという声も多いのでコツを記載します。
ちなみに自分の現時点の腕前は、インフィニティのレートは2200ぐらい。
エースコンバット7のキャンペーンはノーマルクリア。
ハードはフリーで半分ぐらいやりました。一応最終ステージはクリア済み。
○機体について
私はF-4E→F/A-18F→F-35C→F-22Aの順で開発しました。
特にF-35Cは様々なミッションに対応できるのでお勧め。
敵が飛行多めのステージのみF-22Aを使用しています。
このルートは有用なパーツが取りやすいのもポイント。
ちなみに特殊兵装は優先度低めで良いです。
○お勧めパーツ
特殊兵装と機銃は慣れが必要なので標準ミサイルを優先。
また、加速と最高速度は優先的に伸ばしたいです。
以下お勧めパーツ
・クイーンズ・カスタム:キャンペーンで入手
・可変サイクルエンジン:非常に良いパーツですがF-15CとF-15Eの開発が必要なためF-35C入手後にした方がよさそう。
・高エネルギー新型推進剤(標準ミサイル用):攻撃が当てやすくなります。
こちらもF-15Cの開発が必要なためF-35C入手後にした方がよさそう。
・多目標同時索敵装置(標準ミサイル用):ミサイルのリロードが速くなるのでミッションのクリアタイムに影響します。
・推力変更操舵装置(標準ミサイル用):攻撃が当たりやすくなります。かなり重要。
・離陸重量増強改修(標準ミサイル用):ミサイルの弾数が増えるので戦い易くなります。
・自動消火装置:50%を超えるダメージを負っている場合、自動で50%まで徐々に回復します。
ミッション中ずっと続くので、かなり撃破されにくくなるため、かなり重要です。
・指向性近接信管(標準ミサイル用):ミサイルの威力が上がるので、弾数の節約、ミッションの短縮につながります。
特に弱い戦闘機に乗る際に重要なパーツ。
○相手の飛行機に攻撃が当たらない
機銃は飛行機に当たりにくいので、慣れるまであまり使用しない方が良いです。
特殊兵装は積極的に使いましょう。
本題ですが、標準ミサイルは相手の背後に当たるよう動きます。
従って相手の側面に打っても当たりにくいです。
ポイントは、
・相手の背後から撃つ。基本です。高さは同じくらい。距離はそれなりに近い方が当てやすいです。
・相手の正面から打つ。高さは大体同じぐらいが理想。攻撃をもらい易いという欠点もあるので注意。
・ぐるぐる回って時間がかかりそうな場合は別の敵を狙う。
・敵が見にくい場合は見易い場所へ高さを変えるなり移動する。
○高度制限やトンネル通過等のミッションが難しい
スピード抑えましょう。大体400~600ぐらいのスピードが目安。
時間制限は割と余裕があるので正確に操作する方が重要。
大体コツとしてはこんな感じです。
F-35Cとパーツを入手すると大分楽になります。
グラフィックも良く面白いゲームなので是非最後までプレイしてほしいです。
![]() | 【封入特典付】【PS4】ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN 通常版 バンダイナムコエンターテインメント [PLJS-74025 PS4 エースコンバット7 ツウジョウ] 価格:6,890円 |

![]() | 【封入特典付】【Xbox One】ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN バンダイナムコエンターテインメント [NJJ-00001 XBOX ONE エースコンバット7] 価格:6,976円 |

![]() | エースコンバット7 スカイズ・アンノウン コレクターズエディション 早期購入特典付き PS4 価格:18,809円 |

![]() | 【新品】【即納】『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』対応フライトスティック for PlayStation4 PS4 価格:34,559円 |












